ブログトップページ

2012年5月以前のブログはコチラから(livedoorブログ)

» 未分類のブログ記事

式年遷宮/伊勢神宮と菜の花祭りの伊良湖の旅   糸魚川営業所 小山

3月21日(金)~22日(土)

世の中は春の三連休、そして春休みの時期に行ってまいりましたツアーをご紹介します!

スタートの道の駅あらいを6時25分発。 妙高市~上越市~糸魚川市経由で今回のお客様・総勢24名様と行ってまいりました。

 

1日目はみぞれの中での出発して、北陸道から東海北陸道へ。

ひるがの高原SAでは吹雪の洗礼を受けましたが、昼食(自由食)場所の関SAでは青空になり、お客様それぞれお好きなメニューでのお食事を楽しんでおられました。この『関(せき)サービスエリア』には高山の名物 “飛騨牛” や名古屋名物 “味噌カツ” などがあり、何を食べるか迷ってしまします

途中、名神道の事故渋滞等があり、最初の立ち寄り先の “えびせんべいとちくわの共和国” 到着はなんと50分遅れ! でも、時間をたくさんとっていたので何十種類ものせんべいの試食、ちくわの試食等をお楽しみいただけました(ホッ)

そして1日目のメイン渥美半島/田原市 “菜の花祭り” 会場へ。 メディアの情報では1月中旬から咲き始めたので、多少盛りを過ぎたとのことでしたが、実際は「満開」!!! 空は青空、気温も最高! でも少し風が強かったせいで、お客様は少し早めにバスに戻られていました

菜の花ガーデン1 菜の花ガーデン2 <菜の花ガーデン>

 

ホテル到着は予定よりも30分遅れの16時40分。渋滞の遅れを考えればまずまずです。(添乗員としては)

夕食はグリルレストラン「サンセット」にて約100種類の和洋中料理をお召し上がりいただきました。(右下が会場です)

伊良湖ビューホテル 玄関 伊良湖ビュー ブッフェ会場

 

翌朝は、いよいよ伊勢神宮。

外宮(新本宮) ← 伊勢神宮外宮本宮

内宮 本宮 ← 伊勢神宮内宮本宮

おかげ横丁 ← おかげ横丁入り口

てこね寿司(海老屋) ← 名物 “てこね寿司”

 

昨年、遷宮後3回ほど添乗で来ましたが、一番の大・大・大混雑でした

内宮参拝後11時過ぎからそれぞれお好きなお店で昼食と自由行動。

バスに集合された際はほとんどのお客様が、名物 “赤福” をお持ちになっていました

 

帰路は昨日とは打って変わって良いお天気の中、無事に帰ってまいりました。

2日間の走行距離は約1,100㎞

ドライバーの 佐藤 正さん そして参加されたお客様、大変お疲れ様でした。

またのご参加をお待ち申し上げております。

こんにちは! 営業課の向田です。

 

3月7日~8日で「JCV旅プロシリーズ富士山絶景巡り・焼津」へ行って来ました!

 

1日目 山梨県の天気は曇り 精進湖からは富士山見えずちょっと残念

DSCF4977

 

 

富士宮浅間神社へ移動すると、早咲きの桜が咲いていました

お客様もびっくりして、カメラのシャッターを押していました。私も1枚

2014021209180000

DSCF4984

 

 

2日目の朝、静岡県の天候は晴れ! 絶好のお天気

ホテルからの富士山&三保の松原からの富士山は最高 

DSCF4992

DSCF4996

 

やっぱり富士山はよいです! 皆様もぜひ富士山へお出かけください!

初めて投稿します。糸魚川営業所の齋藤です。

2月11日【第1回・地旅博覧会】に出席のため和歌山市に行ってきました。

冬でも温暖なイメージの和歌山ですが、この日はとても … 風が強いし、寒かった

 

ありましたぁ!新潟県の観光ブースが…。いましたぁ!『レルヒさん』が…。

【地旅博】会場では、新潟県の観光ブースと『レルヒさん』を発見!

 

佐渡といえば…佐渡おけさ!羽茂民謡研究会の皆様です。

【地旅博】イベントでは、佐渡から『羽茂民謡研究会』の方々が、佐渡おけさを披露。

この【地旅博】の大きな目的の一つに地域活性化ということがありますから、開催地『和歌山県』の市町村全部が、観光ブースを出展していますし、新潟県を含む他の都道府県の出展ブースがありました。

 

2014022420130000

観光資料集めに苦労しているので、ここぞとばかりに資料集めに奔走!

こんなに集まりました(これで、全部じゃないですよ!)

あんまり重いから、【地旅博】会場から糸魚川へ宅配便で送りました

主催者側の発表では1万人を超える来場者があったとか。会場は熱気が凄かったけど、一歩外に出るとやっぱり…寒い

 

【地旅博】会場を午後4時に出て、大阪へ。宿泊は『道頓堀』近くのホテルでした。

ここはどこかな? 知ってる人は、両手を挙げて!

 

翌朝、京都に移動『伏見稲荷』で参拝!(お客様にも&お取引先にも&自分にも)ご利益ありますよーに!

2014021209180000

 

さあ、もうすぐ待ち望んだ”春”がやってきます

どこか旅行へお出かけの方、お申し込みお待ちしています!

本社・営業課の金井です。

今年初ブログは横浜・築地旅日記です

 

カップヌードルミュージアムでは 大きなカップヌードルのモニュメントがお出迎え

DSC_0487DSC_0490

 

カップヌードルミュージアム見学のあとは中華街でおいしい食事をいただきました。

DSC_0491

 

あっという間に横浜の夜は終わり、翌日は東京築地へと参りました。

築地といえば、昨年、今年と初セリでマグロを見事せり落とした『すしざんまい』が話題になりましたよね。

特選すしざんまいコース、おいしかった!

『すしざんまい』は予約OKなんですよ ぜひ、予約して行かれることをお勧めします!

01-25@13-30-29-46

 

おいしい中華料理やすしざんまいでのお寿司をお楽しみいただいたグルメコース。

たいへんお世話になりました!

 

みなさん!来年春には新幹線も開通します。

東京や横浜へ気軽に行くことが出来ますので、グルメツアーを計画されたらいかがですか?!

是非ご相談ください。お待ちしてまーーす!

久しぶりの登場!営業課の黒津です。

今回は、旅の宝石箱特別版

「神の道をゆく“出雲大社・伊勢神宮”大遷宮の両詣で!+神戸ルミナリエ2泊3日の旅」

へ行ってきました。

 

天気は2日目夜・神戸ルミナリエを巡ってるときにパラパラと降っただけで、それ以外は天気にも恵まれ、思い出に残る旅行になったのではないかと思います。

まずは何と言っても、ダブル遷宮“出雲大社”と“伊勢神宮内宮”

image

出雲大社

image

伊勢神宮内宮(※正宮は撮影禁止のため宇治橋)

予想していたほど混雑もなく、比較的スムーズに参拝ができました。

 

そして、毎年・何回みても「わぁー」と感動するのが、神戸ルミナリエとホテルからの夜景!

image

神戸ルミナリエ

image

ホテルからみた神戸の夜景

幻想的な光のアートは心癒されますね!

 

また、今回のツアーで個人的にもっとも感動したのが、足立美術館!

image

足立美術館

初めてということもあり、期待値高くしていったのにもかかわらず、それ以上の感動を与えてくれました。窓ガラスの枠が額縁となり、庭園が絵画になり、一時として同じ絵が見れないというのも、魅了されます。

 

ぜひ皆さんも旅行に出かけてみては!!

こんにちは! 新井営業所の市川です。

今回は、新潟空港から「FDA」&「ANA」を利用して長崎・福岡2泊3日で行って来ました

天気も良く、新潟よりも暖かく、過ごしやすい3日間でした

新潟からの利用便「FDA」は機材のカラーが7種類あり、今回我々が搭乗した機材は新潟のスポーツチーム「アルビレックス」カラーのオレンジ色でした

P1030398 P1030400

福岡空港から長崎へバスで移動し、「平和公園」へ

公園の北端中央にある「長崎平和祈念像」(↓写真)は、北村 西望さんの作品。この像は神の愛と仏の慈悲を象徴し、高く掲げた右手は原爆の脅威を、水平に伸ばした左手は平和を意味し、軽く閉じた目は原爆犠牲者の冥福を祈っているそうです。

P1030404   

その後、「大浦天主堂」(↓写真左)を経由して「グラバー園」(↓写真右)へ。

P1030405 P1030408

宿泊は世界新三大夜景が望める長崎の立山高台に立つホテルです

P1030415  P1030413

↑部屋からの景色(写真左) 夜景(写真右)がキレイだったのですが…撮影が下手で伝わらないですね

夕食料理は、名物「卓袱料理(しっぽくりょうり)」。 大皿にお料理が盛り付けてあり、円卓を囲んで召し上がるスタイルです。 私もお客様と同席させていただき、堪能させていただきました

 

翌日は、九州随一のレジャー施設「ハウステンボス」へ。

東京ドーム33個分の広さを持つ園内は、異国(オランダ)情緒いっぱいで、一日中いても飽きない中世ヨーロッパの町です。 人気アニメ〝ワンピース〟のキャラクターもたくさんいます。

P1030419 P1030429 P1030431 P1030423 P1030427 P1030432

この時期は夜に世界最大級1,000万球のイルミネーションが見ものなのですが、今回は昼間の散策なので、それは次回の楽しみにして…

2泊目は、福岡(中州)での宿泊。

名物の「もつ鍋」をいただき、〆は名物「屋台の博多ラーメン」でお腹いっぱい!大満足

 

最終日は、北九州・門司港で「門司港レトロ」を散策し、ランチは国の重要文化財に指定されている「三井倶楽部」にて名物「焼きカレー」を食べて、一路福岡空港へ

P1030439 P1030442 P1030440

帰りはANA機で新潟へ無事到着

 

今回は、大勢のお客様の添乗でしたが、代表者様・幹事様、そして参加者皆さんがとてもいい方々で、私も楽しくお仕事をさせていただきました

あらためて、お客様に感謝・感謝の旅でした!本当にありがとうございました!

ではまた次回、お会いしましょう!!!

糸魚川営業所の小山です。

今回は2013年11月20日(水)~22日(金)の2泊3日で添乗しました山陰旅行の様子をご紹介します。

初日の20日は上越市から糸魚川市を経由して、富山~石川~福井~滋賀~京都~大阪~兵庫~岡山~広島~鳥取~島根。なんと11県を制覇!

1泊目のお宿は、120坪の掛け流し温泉の大混浴露天風呂の『長楽園』(残念ながら入浴風景の写真はありません…

CIMG8040

 

2日目は、60年に一度の大遷宮の『出雲大社』です。

下の写真は『神楽殿』 長さ19m、重さ5tのしめ縄。だいたい大きさが想像できるでしょうか?「見事!」の一言です!

CIMG8042

 

国宝の御本殿です。

遷宮前は、手前の拝殿にいらっしゃました。

CIMG8094

 

そして、松江市の武家屋敷

CIMG8050

 

小泉八雲記念館

CIMG8095

 

松江名物の“ぼてぼて茶”

高野豆腐、煮豆などの具に番茶を注ぎ、泡立てたお茶です。

飢饉の時の非常食だったとも言われてます。

味は?!

CIMG8052

 

2日目のお昼は、老舗旅館の「みな美」の『鯛めし』

鯛をほぐしたもの、玉子の白みをほぐしたもの、玉子の黄身をほぐしたものを出し汁でお茶漬け風に食べるものです。

さっぱりとしていて、軽くお茶碗2杯いけます。

CIMG8058

 

足立美術館 創立40周年を迎えました。

CIMG8061

 

白砂、松等の木々。絵はがきのようです。

絵画は日本画が多く、横山大観画伯が多いことで有名です。

CIMG8068

CIMG8069

CIMG8070

 

2泊目は、鳥取のお宿・三朝温泉『三朝館』 珍しいラジウム泉の温泉です。

そして、夕食はカニの料理が2種類

CIMG8074

CIMG8077

三朝館の全景です

CIMG8079

お世話になった、2人の仲居さん また来ますね!

CIMG8084

 

3日目は、快晴の鳥取砂丘  東西16㎞、南北2㎞の大きさです。

砂丘リフトに乗りラクダに乗られるお客様、海の方まで歩かれるお客様、それぞれに砂丘を〝借し長靴〟を履いて散策されました。

女性のお客様にはサイズが合う長靴が少なく、「歩きづらかった」との感想が寄せられました

CIMG8088

鳥取砂丘観光後、鳥取自動車道の鳥取南ICから高速道に乗りましたが、平日のせいか道路工事中で、乗ったり下りたり…お昼の時間が30分遅れでした

しかし、終着〝道の駅あらい〟では予定の15分遅れまで挽回してくれました! 2名のドライバーさん、お疲れ様でした。(総走行距離が約1,800㎞位あったそうです

時間があれば、松江市内も堀川の遊覧船、松江城等まだまだ見どころが一杯です。 少し足を延ばせば、境港の水木しげるさんの故郷もあります。

3泊4日ですと、もう少し足を延ばせたのですが…中々4日間となると、参加者の人数が…

今回はグレードの高いホテルを選択させていただき、2ヶ所の温泉も源泉掛け流しでしたので、ご満足いただけたようです

バスガイドもベテランのガイドさんでしたので、より楽しさが増したようです。感謝です!

次回も、より喜ばれる企画をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

今回参加された17名のお客様には「お疲れ様でした」と申し上げるとともに、心から感謝いたします。

本社の金井です。

11月4日・午前4時、東北・秋田、青森、盛岡へ向けて東北3泊4日の旅がスタート!

DSC_0295

初日はあいにくの雨スタートでしたが不思議とバスから降りると晴れていました。

 

DSC_0301

まず初めは桜と武家屋敷が有名な角館(かくのだて) 青柳家まえの紅葉 そろそろ紅葉のはじめでしたね

 

DSC_0304

武家屋敷に枝垂桜の色鮮やかな紅葉(ちょっと早いかな)

ぜひ、桜満開の季節にもう一度訪れたい素敵な街、角館でした。

 

DSC_0327

展望台から雄大な十和田湖を鑑賞

 

DSC_0339

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルに宿泊

 

DSC_0340

DSC_0349

DSC_0352

ホテル内のラウンジで午後のひと時

アフタヌーンティと絶品すうぃーつを堪能しました。

絶対おすすめの幸せな時間ですよ

 

DSC_0384

DSC_0399

岩手 平泉の毛越寺はもみじの紅葉は最高ですよ とても広い庭園ですので、ゆっくり鑑賞できます。

 

DSC_0410

ラストは鳴子峡の紅葉 もう終わりに近いと言われましたが、まだまだ絶景でした。

最高のお客様と至福の4日間でした。感謝 感謝

新井営業所の河内(かわち)です。ブログ初投稿いたします。

 

今回は『登山の会』のお客様32名と栃木県・那須岳を歩いてきました。(旅行日は10月6日~7日)

 

メインは2日目の朝日岳(1,896m)、茶臼岳(1,915m)ですが、その前のお楽しみは ‘那須10湯’ の中でも秘湯中の秘湯 “三斗小屋温泉(さんとごやおんせん)” での宿泊でした。

なぜ秘湯かと言いますと、那須岳山麓駅から約3時間歩かなくては辿り着けないところにあるのです。

煙草屋旅館玄関*

“たばこや りょかん” と読みます。

煙草屋旅館全景*

外観から雰囲気のあるお宿。「山に来た!」って感じがします。

お風呂もおすすめなのですが、撮影しなかったのでホームページにてご紹介します。http://www.tabakoyaryokan.com/

 

 

さて、翌朝7時に出発して朝日岳へ。

↓紅葉はちょうど見ごろ。「秋」を感じますね。

朝日岳*

 

↓そして茶臼岳。この日は本当にいいお天気でした!

茶臼岳*

 

帰りは那須岳山頂駅から那須岳山麓駅までロープウエイで渡り、那須ハートランド http://www.okashinoshiro.co.jp/facilities/onsen/ でお風呂と昼食をいただいてきました。

 

趣味の会(今回は登山)は毎回必ず同じくらいの人数が参加してくれています。嬉しいことです。

今回の旅が「糧」となり、毎日の生活が充実してくれたら私は幸せです。

こんにちは!

初めて投稿いたします、本社営業課の市川です。

9月14日(土)~15日(日)で、福島県・いわき湯本温泉に行ってまいりました。

 

今回立ち寄ったのが、いわき市石炭化石館 “ほるる” 。

1階は恐竜と化石がたくさん展示されていて、地階は126年間続いた常磐炭鉱の採掘の歴史と生活ぶりが展示されています。

いわば、いわき市のシンボル的な建物です。

IMG_1832←1階・恐竜と化石の展示

IMG_1838←炭鉱採掘場の入口

↓炭鉱掘りを再現

IMG_1840

IMG_1844

IMG_1850

IMG_1851←お風呂ではありません!水風呂です。

 

もう一ヵ所ご紹介します。

美空ひばりさんが復活された時の歌「みだれ髪」の舞台になった “塩屋岬” です。

ここは東日本大震災の時、最大13mを含めて20:30頃まで11回の津波が押し寄せて来たそうです。

ひばりさんの碑は波を受けず無事でした↓

IMG_1873

IMG_1876

 

下の写真の赤い線のところまで津波が押し寄せたそうです。想像すると怖ろしいですね…。

IMG_1871

IMG_1872

 

しかし、ここから先500mも行くと民家は跡形も無く、姿を消しています。

瓦礫(がれき)はきれいに撤去され、どこにも見ることはありませんでした。

いわき市全体でも殆どが復興していますが、まだまだ非難生活を余儀なくされてる方もいらっしゃいます。上越市にも非難されている方もおられます。

被災地へ行きますと普通の生活がいかに幸せなことなのかが、しみじみと感じられます。

一日も早い復興を願ってやみません。